ホンダ ベンリィCD125(初期型)の記録

古いビジネスバイクに乗っている方、CD125初期型(1966年式~1969年式)に乗っている方に向けて情報発信していきます。記事の追加情報や、記事の中に間違いがあった場合には教えていただけると有難いです。

ライトバルブ

バイクで比較的頻度の高い交換部品でありながら、無いと主に安全面で致命的になってしまうライトバルブ。

ベンリィCD125(初期型)に使えるものが手に入るか心配になるところですが、今のところ入手性は割と良いです。

とはいえ、基本的にバイク用品店か通販でないと買えないですし、数が少なく売り切れていたりするので、予備は常に用意しておく必要があると思います。

 

・ヘッドライト(広瀬。スタンレーのユニットだと別のバルブだと思います。)

 6V 30/25W P15D-30 →「M&Hマツシマ 1P1006」が使用可能。

 

・テールランプ

 6V 18/5W S25(BAY15D) →「M&Hマツシマ 1P3304」が使用可能。

 

・ウインカー

 6V 10W G18(BA15S) →「M&Hマツシマ A5008」が使用可能。

 

・メーター

 6V 3W G10(BA9S) →「M&Hマツシマ A7103」が使用可能。

 

・インジケーター

 6V 1.5W T6(BA7S) →「M&Hマツシマ A7603」が使用可能。

 

割と見慣れた形状が多いですが、P15D-30は見たことある人が少ないかもしれません。

自分はCD125で初めて見ました。

 

P15D-30の取付取外し方法はちょっと独特です。

まずリング状のクリップを外します。

次にバルブの裏の金具を押すと3本の突起が浮くので、浮いた状態でバルブを回すと外せます。取付は逆順。

それにしても、M&Hマツシマ様様ですね…。

 

参考までに、ヘッドライトASSYのパーツナンバーは以下です。

・広瀬(33100-230-015)

・スタンレー(33100-230-023)

・スタンレー(33100-230-043) ※フレームNo.1103902~